2018年10月21日23:59

浜松市東区原島町に先月オープンしただるま製麺所へ
火水木土のランチタイムだけの営業
なんか香川のうどん屋さんみたいじゃない?
人気店で、20分少し待ってお店の中へ
まずは食券を買います
メニューは主に2種類なのだけど
うち1つ、潮味は近日公開ということで
おすすめの「特製だしそば 丸鶏醤油」を選択
味玉入りですよぉ
L字型カウンターの長い辺に5席
短い方の2席は今は使ってないみたい
やってきたラーメンは
ていねいな仕上がりがうれしい
トッピングは鶏チャーシュー、ネギ、しめじ、カイワレ、そして海苔
スープは鶏と魚介なんだって
あっさりして濃厚な鶏の香り、好きなタイプ〜
自家製の麺は細めのストレートかな
ラーメンなのにお蕎麦みたいな感じも
不思議・・・
食べたことない麺でした
あっ
麺の写真も撮っておけばよかったぁ
チャーシューはシンプルにおいしい
脂身が苦手なので
鶏チャーシュー、いいです

鶏チャーシュー丼も頼んでみたよ
うんうん、これもいいね!
また来たいな〜
だるま製麺所≫
カテゴリー │今日の出来事

浜松市東区原島町に先月オープンしただるま製麺所へ
火水木土のランチタイムだけの営業
なんか香川のうどん屋さんみたいじゃない?
人気店で、20分少し待ってお店の中へ
まずは食券を買います
メニューは主に2種類なのだけど
うち1つ、潮味は近日公開ということで
おすすめの「特製だしそば 丸鶏醤油」を選択
味玉入りですよぉ
L字型カウンターの長い辺に5席
短い方の2席は今は使ってないみたい
やってきたラーメンは
ていねいな仕上がりがうれしい
トッピングは鶏チャーシュー、ネギ、しめじ、カイワレ、そして海苔
スープは鶏と魚介なんだって
あっさりして濃厚な鶏の香り、好きなタイプ〜
自家製の麺は細めのストレートかな
ラーメンなのにお蕎麦みたいな感じも
不思議・・・
食べたことない麺でした
あっ
麺の写真も撮っておけばよかったぁ
チャーシューはシンプルにおいしい
脂身が苦手なので
鶏チャーシュー、いいです

鶏チャーシュー丼も頼んでみたよ
うんうん、これもいいね!
また来たいな〜